2023年12月

リモートワークの寒さ対策 椅子

リモートワークの寒さ対策 椅子

 diary
 2023-12-21

メッシュのオフィスチェアは寒いよね

自分はリモートワークなのでまあまあいい椅子を使っている。

とはいえアーロンチェアみたいな超高級オフィスチェアは無理なので、ニトリのちょい高めのええやつを使っている。

背面と座面がメッシュ張りでとても座り心地がよく、通気性も抜群なのでおまたに熱がこもる、みたいな不快感も起きにくい。

がしかし冬になるとその通気性のよさが悪い方向にはたらいてしまう。

どうしても座って作業しているとお尻がだんだん冷えてくるのだ。

そこで一番コスパの良い方法を編み出しました!

正式版がリリースされたので使ってみた JetBrainsAIAssistant

正式版がリリースされたので使ってみた JetBrainsAIAssistant

 AI
 2023-12-21

AI in IDE 強い

コンテキストを一番理解しているのがIDE

公式サイトでも一番最初に訴求している。

自分以外で誰が一番プロジェクトをよく理解してるのでしょうか?その答えは IDE です!AI Assistant がコンテキストを高度に認識し、大いに役立つのはそのためです。

これが本当につよい!

リポジトリ内のコードを理解してくれてアシストしてくれる

これまでは都度ChatGPTにコードを貼り付けてその内容について説明してもらったり改善案や問題点を指摘してもらったりしてきたが、AI in IDEだとその辺の文脈を理解した上での説明や提案をしてくれる