New Article

リモートワークの寒さ対策 椅子

リモートワークの寒さ対策 椅子

 diary
 2023-12-21

メッシュのオフィスチェアは寒いよね

自分はリモートワークなのでまあまあいい椅子を使っている。

とはいえアーロンチェアみたいな超高級オフィスチェアは無理なので、ニトリのちょい高めのええやつを使っている。

背面と座面がメッシュ張りでとても座り心地がよく、通気性も抜群なのでおまたに熱がこもる、みたいな不快感も起きにくい。

がしかし冬になるとその通気性のよさが悪い方向にはたらいてしまう。

どうしても座って作業しているとお尻がだんだん冷えてくるのだ。

そこで一番コスパの良い方法を編み出しました!

正式版がリリースされたので使ってみた JetBrainsAIAssistant

正式版がリリースされたので使ってみた JetBrainsAIAssistant

 AI
 2023-12-21

AI in IDE 強い

コンテキストを一番理解しているのがIDE

公式サイトでも一番最初に訴求している。

自分以外で誰が一番プロジェクトをよく理解してるのでしょうか?その答えは IDE です!AI Assistant がコンテキストを高度に認識し、大いに役立つのはそのためです。

これが本当につよい!

リポジトリ内のコードを理解してくれてアシストしてくれる

これまでは都度ChatGPTにコードを貼り付けてその内容について説明してもらったり改善案や問題点を指摘してもらったりしてきたが、AI in IDEだとその辺の文脈を理解した上での説明や提案をしてくれる

金森式(断糖高脂質)ダイエットはじめた

金森式(断糖高脂質)ダイエットはじめた

 ダイエット
 2022-08-09

巷で評判の金森式ダイエットをはじめてみた。

なぜ金森式ダイエット?

もう退路を断とう

仕事柄リモートでほとんど運動をせず、コロナが流行してから体重が激増!

とうとう90kg近くまで迫ってしまった。

学生の頃は60kg前後で、アラフォーの現在までの約20年で30kg増!!

ずっとゆるやかな右肩上がりで、S&P500などのインデックスファンドばりの脂肪資産を形成していた。

もちろん途中には、それなりにダイエットはやってきました。

炭水化物はなるべく取らない、ジョギングするなどなど。

ブログはじめました!

ブログはじめました!

 日記
 2022-08-06

ブログ始めました!

湘南の西の方でWebエンジニアやってます。

現在は基本リモートワークでお仕事をしています。

家族とのんびり過ごしながら日々の思ったことなどについて書いていこうと思います。